「やるべきこと」を決めるのは簡単。
でも「やらないべきこと」を決めるのは難しい。
それは部屋の掃除にも似ている。「あった方が良い」は「なくても良い」むしろ「ない方が良い」と考え、思い切って捨てる勇気が必要である。
blog.craftz.dog
この記事は本当に素晴らしい。
自分は一人しかいない。大きな企業であれば無駄なところにも力を入れられるが、小さくなればなるほど目的を明確にして余計な要素を省く必要がある。
だから自分が1人でやる事はせめて、自分の本当にすべきことに専念できるよう動いていきたい。
では「私のすべきこと」は何だろう。
探しても見つからない。
だから「作る」しかない。